投稿者: admin-shirane
崇敬費納入のお願い
新しい御代を迎え、白根三吉神社では崇敬者の皆様に様々な情報を発信していくために、本年より一家族ずつ、崇敬費の納入をお願いする運びとなりましたのでご理解下さいますようお願い致します。納入金は三千円です。
崇敬費を納めて頂きました方には、「夏越の大祓式での名前奉読」、「茅の輪守り」の発送と年末には「暦」をお送り致します。
あんぽ柿
伊達市の特産品「あんぽ柿」の皮剥きが始まっています。
完成が楽しみですね!
(神社のお隣の農家さんに写真を撮らせていただきました)
奉祝記念手ぬぐい頒布
この度新帝陛下御即位を記念して、当社オリジナルの奉祝手ぬぐいを調製致しました。
青海波(広い海がもたらす恩恵を感じさせる柄で、無限に広がる波の文様に未来永劫へと続く幸せへの願いと人々の平安な暮らしへの願いが込めらている紋様)
をモチーフとした縁起のいい手ぬぐいです。数に限りがございますのでご了承下さい。(初穂料 千円)
秋季例祭
11月7日に令和元年御大典奉祝並びに白根三吉神社秋季例祭を執り行いました。
新社殿に遷座致しまして3年が経ち、4年目を迎えました!
Instagram開設
この度白根三吉神社では公式Instagramを開設致しました。
神社の情報をどんどん発信して参りますので、是非ご覧頂ければと思います。
お見舞い
台風17号、19号の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
当社の鎮座地近辺も被害が酷く、家屋の浸水や土砂災害に苦しめられている方々が大勢いらっしゃいます。
神社崇敬青年会で支援活動をしておりますが、行政の支援が重要であると痛感しております。
そして何より皆さま方のご支援をいただきながら、平穏な生活を取り戻せるよう、ご神徳を仰いで参りたいと存じます。
令和元年十月十五日
白根三吉神社 宮司古積義永
ホームページ開設
この度、当神社ではホームページを開設いたしました。
今後は神社からのお知らせ、祭事や行事の予定などのご案内をホームページを通して皆様にお伝えしていきたいと考えております。
皆さんにとって、便利で見やすいホームページを築いて参りますので、今後とも宜しくお願い致します。