福島県伊達市梁川のご祈祷・相談の神社
ご祈祷・相談のお問合せ |☎ (024)577-1738


瀧野神社について
About Takino Shrine
由 緒
Honor
時代が下り「養蚕」が盛んになると、ネズミから蚕を守ってくれたのが、神様のお使いである白蛇でした。皆が神社を参拝し、白蛇に自分の蚕室に来てくれるようお願いしますと、白蛇が出向き、養蚕が終わるまで守ってくださいました。その頃から神社に卵をお供えしてお礼参りをするのが習慣となりました。正面の額には、蛇がとぐろをまいて三方に乗っている姿が描かれています。しっぽの短い白蛇、これが神様のお使いである印です。今でも受け継がれ、神社を護っています。現在の社殿は1800年に建てられ、天井絵は今から222年前に作成されました。守り神の龍神様を中心に十二支が描かれ、北には子、東に卯、南に午、西には酉、というように、昔の人々が正しく方位を取っていたことにも感心させられます。尚、辰と巳の日には昇殿できますので是非天上絵をご覧ください。
御祭神
God of worship

令和5年度版 辰と巳の日カレンダー
1月 | 10日(火)・11日(水)・22日(日)・23日(月) |
2月 | 3日(金)・4日(土)・15日(水)・16日(木)・27日(月)・28日(火) |
3月 | 11日(土)・12日(日)・23日(木)・24日(金) |
4月 | 4日(水)・5日(木)・16日(日)・17日(月)・28日(金)・29日(土) |
5月 | 10日(水)・11日(木)・22日(月)・23日(火) |
6月 | 3日(土)・4日(日)・15日(木)・16日(金)・27日(火)・28日(水) |
7月 | 9日(日)・10日(月)・21日(金)・22日(土) |
8月 | 2日(水)・3日(木)・14日(月)・15日(火)・26日(土)・27日(日) |
9月 | 7日(木)・8日(金)・19日(火)・20日(水) |
10月 | 1日(日)・2日(月)・13日(金)・14日(土)・25日(水)・26日(木) |
11月 | 6日(月)・7日(火)・18日(土)・19日(日)・30日(木) |
12月 | 1日(金)・12日(火)・13日(水)・24日(日)25日(月) |
アクセス
Access
事前に必ずお電話ください。
●白根三吉神社より車で約3分
「旧白根小学校」より50m先に砂利の平置きの駐車場がございます。
※お手洗いはございません。
授与品
Omamori
●白蛇金運御守
辰と巳の日の瀧野神社の御縁日にのみ白根三吉神社にて頒布しております。
御朱印
Gosyuin
瀧野神社の天上絵に描かれた龍神様をモチーフとした御朱印です。
白根三吉神社にて頒布しております。
※辰と巳の日には特別ハンコを添えてお頒かちしております。
白根三吉神社にて頒布しております。
※辰と巳の日には特別ハンコを添えてお頒かちしております。

COPYRIGHT 白根三吉神社 ALL RIGHTS RESERVED.